Archive for the ‘NagiosQL’ Category

2012 11月 23

NagiosQLとは、Nagiosの監視設定をWebインターフェースから簡単に行えるアドオンだ。
今回は、前回このブログで紹介したNagiosQL(3.2.0)の日本語化をやってみたい。
NagiosQLの日本語化は以前このブログでも紹介した。(NagiosQL(3.0.3)の日本語化
基本的な方法は同じだが、今回はDBをちょっといじらなければならない。
個人的にはNagiosQL(3.2.0)は日本語化しないほうが使いやすいのではないかと思っている。
なぜなら、Nagiosのマニュアルに書かれている設定キーワードとの比較がしづらくなるからだ。
まぁ、この辺の感性は個人差があるのでなんともいえないが、少なくとも選択肢が広がることはいいことなので紹介しておく。
 
Read More…



NagiosQLとは、Nagiosの監視設定をWebインターフェースから簡単に行えるアドオンだ。
以前、ここでもインストール方法を紹介した。(NagiosQL(3.0.3)のインストール
さらに、NagiosQL(3.1.1)へのアップデート方法も紹介した。(NagiosQLのアップデート(Ver3.0.3→3.1.1)
これらに続く続編として、今回は以前アップデートしたNagiosQL(3.1.1)からこのブログを書いている現時点でのNagiosQLの最新版である3.2.0へのアップデート方法を紹介する。
サーバOSは、CentOS 5.3 である。
 
Read More…



NagiosQLとは、Nagiosの監視設定をWebインターフェースから簡単に行えるアドオンだ。
以前、ここでもインストール方法を紹介した。(NagiosQL(3.0.3)のインストール
最近、NagiosQLのバージョンアップが頻繁に行われているようなので、今回は以前インストールしたNagiosQL(3.0.3)からこのブログを書いている現時点でのNagiosQLの最新版である3.1.1へのアップデート方法を紹介する。
サーバOSは、CentOS 5.3 である。
 
Read More…



Nagios Business Process AddOns とは、Nagiosの監視結果を組み合わせて業務監視を可能にし、そのシミュレーションを行う機能を提供するアドオンだ。
実際にNagios Business Process AddOns で作成したビジネスプロセス定義で業務影響があった場合に障害通知を出したいと思ったら、ビジネスプロセス定義の条件でNagiosに監視させなければならないが、Nagiosではそのような条件で監視することはできない。
しかし、Nagios Business Process AddOns と組み合わせることで、それが可能になる。
Nagios Business Process AddOns のドキュメントでは、Nagiosの監視設定ファイルを作成する方法でNagios と連携させる方法を提示しているが、JラボではNagiosQLを導入しているのでNagiosQLを使用してNagios と連携させる方法を紹介する。
 
Read More…


2010 3月 14

NagiosQLとは、Nagiosの監視設定をWebインターフェースから簡単に行えるアドオンだ。
今回は、以前このブログで紹介したNagiosQL(3.0.3)の日本語化をやってみたい。
個人的にはNagiosQL(3.0.3)は日本語化しないほうが使いやすいのではないかと思っている。
なぜなら、Nagiosのマニュアルに書かれている設定キーワードとの比較がしづらくなるからだ。
まぁ、この辺の感性は個人差があるのでなんともいえないが、少なくとも選択肢が広がることはいいことなので紹介しておく。
 
Read More…


2009 10月 25

NagiosQLとは、Nagiosの監視設定をWebインターフェースから簡単に行えるアドオンだ。
今回は、このNagiosの監視設定を行うためのWebインターフェースであるNagiosQLのインストール方法を紹介する。
Nagiosの監視設定を行うためのアドオンは、以前からいろいろあるが、今最も注目度が高いものはNagiosQLだろう。
他のアドオンでは、Nagios(3.x)まで対応していなかったり、Nagiosの設定ファイルが書けないと使えなかったりするものが多い。
また、NagiosQL(2.x)ではNagiosのテンプレートファイルへの対応が不十分だったが、NagiosQL(3.x)ではこの対応も充実している。
このブログを書いている現在時点でのNagiosQLの最新版は3.0.3 だ。
以前、インストールしたNagios(3.1.0)にインストールを行う。
サーバOSは、CentOS 5.3 である。
 
Read More…